『信長の野望・革新 with パワーアップキット(PK)』は、コーエーテクモゲームスが開発した歴史シミュレーションゲームで、戦国時代の日本を舞台に、プレイヤーが大名となって全国統一を目指す作品です。
本作は、2005年に発売された『信長の野望・革新』に多くの新要素を加えた拡張版であり、シリーズの中でも特に戦略性と自由度が高いと評価されています。
ゲーム概要
『信長の野望・革新 with パワーアップキット』は、戦国時代の日本を舞台にした歴史シミュレーションゲームで、プレイヤーは一国の大名として全国統一を目指します。「パワーアップキット」では、以下のような新要素が追加され、より深みのある戦略性が楽しめるようになっています。
-
リアルタイムで進行するゲームシステム
ターン制ではなく、内政も戦争もリアルタイムで進行するため、臨場感があり、戦略的な判断が求められます。最初は慣れが必要ですが、リアルタイムとはいえ時間を止めて落ち着いて操作することも可能なので、苦手な方にも安心して楽しめるようになっています。
-
箱庭内政システム
3Dマップ上で施設を自由に配置することで、経済力や軍事力を強化できます。プレイヤーの戦略によって国の特徴が大きく変化します。防御施設を多数用意し要塞化したり、市や商館で商業拠点としたり様々な楽しみ方があります。
-
技術開発の重要性
戦争や内政を有利に進めるための技術が設定されており、これの開発が他の大名と差をつけるためには重要です。また、織田信長や武田信玄などの一部大名には、固有の技術も用意されており強力な勢力となっています。
-
諸勢力との関係構築
人事登用に有利な寺社、商業施設の収入を増やす商人、調略や策略等を強化する忍者衆などの独立勢力と協力関係を築くことで、資金援助や特殊兵科の提供など、さまざまな恩恵を受けられます。
-
新たなシナリオとイベントの追加
「川中島の戦い」や「関ヶ原の戦い」など、歴史を彩るイベントが追加され、プレイヤーの選択によって歴史が変化する楽しみがあります。
ゲームプレイとシステム
内政と外交
内政では、城ごとに用意された区画に農地や商業施設などを建設し、収入や兵力の増強を図ります。施設の配置や投資によって、効率的な発展が求められ、戦略的な思考が必要です。外交面では、他国との同盟や交渉、密談による武将の引き抜きなど、多彩な手段で勢力を拡大していきます。
戦闘システム
戦闘はリアルタイムで進行し、部隊の配置や地形の利用が重要な要素となります。
武将には個別に得意兵科や戦法が設定されており、最大3人一組で一部隊編成できます。合戦では戦闘中に溜まるゲージで、部隊に編成された武将の戦法が使えます。
戦法には強力なものも用意されており、強い武将からそこそこの武将で撃退するような達成感や、強い武将で蹂躙するような爽快感もあります。リアルタイム性ということで、複数の城を同時攻略し、天下統一のタイムアタックに挑戦するようなプレイも楽しめます。
武将の能力値はひとりひとりに設定されており、歴史に詳しい方なら強い武将や、弱い武将はある程度推察できると思います。とくに固有戦法がある武将は強い。
能力に納得できない場合は、PKの機能で能力値を好きなように設定できるので、色々と納得できる範囲で変更してみましょう!
シナリオとイベント
シナリオは、史実6本、仮想3本と少なめですが、様々な展開が楽しめます。また、イベントでは特定の条件を満たすことで、史実に近い展開を再現することが可能です。これにより、プレイヤーは自らの選択によって歴史を再構築する楽しみを味わえます。
評価と感想
『信長の野望・革新 with パワーアップキット』は、シリーズの中でも特に戦略性と自由度が高く、プレイヤーの選択によって多様な展開が可能な作品です。内政や外交、戦闘など、各要素がバランスよく組み合わさっており、長時間プレイしても飽きが来ません。また、登場武将のグラフィックや音楽も高品質で、戦国時代の雰囲気を盛り上げています。
私も年に数回は思い出したようにプレイしてしまいます。
一方で、操作性に関しては改善の余地があり、特に内政や部隊の移動において、マップのカメラ操作が煩雑になることがあります。また、後半になると内政が単調になりがちで、作業感が増すとの指摘もあります。が、この話題はこのシリーズではよくある話ですね。
後半に入ると、軍団に委任して天下統一するといったパターンになりがち。信長でやると西は島津、東は武田なんかが勢力拡張して強大な相手になりがちですね。
また、このゲームについてはユーザーの改造ツールが充実しているので、武将の顔グラを追加したり、国毎の施設の数を増やしたり、BGMを変えてみたりと色々自分好みに改造して楽しむことができるのも、個人的には高評価となるポイントです。
まとめ
『信長の野望・革新 with パワーアップキット』は、戦国時代の日本を舞台にした本格的な歴史シミュレーションゲームで、戦略性と自由度の高さが魅力です。新たに追加された要素により、プレイヤーは自らの選択で歴史を再構築する楽しみを味わえます。
操作性や、後半の展開に一部課題はあるものの、戦国時代の雰囲気を存分に楽しめる作品として、多くのプレイヤーにおすすめできる一作ですね!
現在はSteamで購入できますが、コーエーテクモの怠慢なのかWin10以降では多少設定を行わないと動かなかったりするので、レビュー欄の対処方法を確認してみましょう!